当店の商品について

サイトの使い方について

会員登録・特典について

ご注文について

お支払いについて

お届けについて

返品について

運営会社について

ラフジュ工房TOP >ご利用ガイドTOP >当店の商品について>古建具リメイク

当店の商品について

当店の商品について

古建具リメイク

「古いものに抵抗がある。でも、古家具の味わいある見た目には惹かれる」
「オーダーで家具を作ろうと思ったけれど、まるっきり新品じゃ何かつまらない」

そんなあなたにぜひおすすめしたいのが、ラフジュ工房の「古建具リメイク」。

古い建具を活用して、自分好みの個性的な家具が作れちゃうんです!

建具以外は全て新材で作るため、古さが気になる方も安心してご自宅にお迎えいただけます。
(※ご希望があれば古材でお作りすることも可能です)

古建具リメイクとは?

古今東西ありとあらゆる家具が集まる当店ですが、中には再生不可能なほどボロボロな状態のものもあったりします。

ただ、本体はボロボロでも、建具(=引き戸や扉のこと)はまだまだ使えそう!ということがよくあるんです。
しかも、デザインが凝っていたり、銘木が使われていたり、今では貴重なレトロガラスが使われていたり。

建具として現代の住宅で取り入れるのは難しい書院戸や欄間も、組子や彫刻など意匠を凝らした細工が見事で、使い道のないまま眠らせておくのはあまりにも勿体ないものばかり…。

せっかくこれだけの素材があるのだから、再利用しない手はない。
ということでひらめいたのが、古建具リメイクなんです。

「これで家具を作ったらさぞ素敵になるだろうな」と思わせる、ポテンシャルを秘めた建具たち。
ラフジュ工房なら、あれもこれも、こんな建具だって、家具にリメイクすることができるんですよ。

リメイク可能な建具は こちら でチェック!

古建具リメイク事例

ここではごく一部ですが、実際のリメイク事例をご紹介します。
リメイクにかかる費用等はお問い合わせいただければ都度お見積りいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

▼ 費用見積もり・ご相談はこちらから ▼

■ お電話
✆0294-70-3730
受付時間:10 : 00 ~17 : 00 / 土日祝日を除く

■ LINE
お友達登録がお済でない方は、下のリンクからお友達登録をお願いいたします。
>>LINEのお友達登録・お問い合わせはこちら

■ メール
下のリンクからお問い合わせメールフォームへ移動しますので、必要事項をご記入の上、送信してください。
※迷惑メール拒否をされている場合は【@rafuju.jp】のドメイン指定受信許可をお願いします。
>>お問い合わせメールフォームはこちら