古地図の買取実績
「地図の歴史」といえば、まず真っ先に思い浮かぶのは伊能忠敬でしょう。日本全国を測量して歩いた彼の記した「大日本沿海輿地全図」は、地図を語るうえで、欠かすことのできないものです(ただし、地図の歴史自体は紀元前700年頃にまでさかのぼることができます)。
このように長い歴史を持つ地図のなかには、「古地図」と呼ばれるものがあります。一般的に古い時代に作られた手書きの地図を指す言葉で すが、比較的幅広い範囲(昭和までなど)に作られた地図も、古地図に含むことがあります。
なおスマホなどで簡単に地図を呼び出せるようになった現在古地図は、コレクターズアイテムとしての性質が強くなっています。
ラフジュ工房では、さまざまな時代の古地図の買取を行っています。
3件 の商品があります
- カテゴリーで絞り込む
- サイズ・価格で絞り込む
- 1