string(99) "ネストテーブル,入れ子式,テーブル,ブランド,アンティーク,ヴィンテージ " ラフジュ工房|アンティーク・ヴィンテージ・ブランドネストテーブルの販売・通販 テーブル / ネストテーブル |家具の販売・通販|アンティーク家具ラフジュ工房(アンティークカグラフジュコウボウ)

    アンティーク家具 ラフジュ工房

      イギリス ソファ のようにキーワードとキーワードの間に スペースを入力してください

      お気に入りを見る

      全商品一覧を見る

      アイテムから探す

      時代から探す

      国や地域から探す

      テイストから探す

      こちらもチェック‼!

        ネストテーブル 

        ネストテーブルとは、大・中・小といったサイズ違いのテーブルが入れ子式になったセットテーブルのことです。
        当店では、北欧デザインのヴィンテージを中心に、様々なネストテーブルを販売中です。クラシカルなアンティークやヴィンテージのネストテーブルだけでなく、スタイリッシュな高級ブランドのものまで幅広く取り揃えております。

        ラフジュ工房で取り扱うネストテーブルについて詳しくはこちら

        161件 の商品があります

        • カテゴリーで絞り込む
        • サイズ・価格で絞り込む

        テーブルのカテゴリーで絞り込む

        時代

        テイスト

        国や地域

        ブランド/デザイナー/ショップ

        素材

        サイズで絞り込む

        • mm
        • 奥行

          mm
        • 高さ

          mm
        • 重量

          kg

        価格で絞り込む

        • 価格

        • 仕上がりで絞り込む

        1/4ページ

         

         

         

         

         

        たくさんの使い方が楽しめる!機能性抜群の入れ子式アンティークネストテーブル

        アンティークネストテーブルは、大小異なるテーブルが入れ子式になっているアンティーク家具です。ネストとは英語で「巣」のことを意味しており、その名の通り鳥が巣に入るようにも見えますよね。そのまま重ねても、並べても、バラバラで使っても良し!自由な使い方で楽しめるので、お部屋のスペースやライフスタイルに合わせて使えるのが便利ですよ。また、天板や脚などもデザインも凝っており、アート性のある見た目でインテリアの一つとしても抜群の活躍を見せてくれます。ラフジュ工房で取り揃えるアンティークネストテーブルの種類は幅広いため、ここで3つのポイントを押さえて、あなた好みの一品を探していきましょう!

        特に北欧製が充実!アンティークネストテーブルの種類16選

        • 北欧アンティーク
          ネストテーブル

          シンプルでスタイリッシュな北欧製のネストテーブル

        • G-PLANの
          ヴィンテージ
          ネストテーブル

          モダンで個性的なデザインのジープランのネストテーブル

        • Nathanの
          ヴィンテージ
          ネストテーブル

          シンプルな中にも遊び心のあるネイサンのネストテーブル

        • ERCOLの
          ヴィンテージ
          ネストテーブル

          滑らかな曲線が美しいアーコールのネストテーブル

        • McIntoshの
          ヴィンテージ
          ネストテーブル

          高品質でシャープなつくりが特徴のマッキントッシュのネストテーブル

        • キャスター付きの
          ネストテーブル

          楽に移動できるキャスター付きのネストテーブル

        • 伸縮式天板の
          ネストテーブル

          エクステンションテーブルが備わったネストテーブル

        • ガラストップの
          ネストテーブル

          モダンで洗練された印象のガラス天板のネストテーブル

        • タイルトップの
          ネストテーブル

          美しい模様が描かれたタイル天板のネストテーブル

        • パーケット(象嵌)
          天板のネストテーブル

          木片を組み込んで模様を作る象嵌細工の天板のネストテーブル

        • レザートップの
          アンティーク
          ネストテーブル

          高級感のあるレザー天板のネストテーブル

        • イギリスアンティーク
          ネストテーブル

          猫脚や彫刻などの装飾が優雅なデザインのイギリス製ネストテーブル

        • 和製アンティーク
          ネストテーブル

          草花の彫刻が入った日本製のネストテーブル

        • ウォールナット材の
          アンティーク
          ネストテーブル

          濃淡のある色味のウォールナット材を使用したネストテーブル

        • オーク材の
          アンティーク
          ネストテーブル

          深みがあり重厚感漂うオーク材のネストテーブル

        • チーク材の
          アンティーク
          ネストテーブル

          あたたかな飴色のチーク材を使用したネストテーブル

        アンティークネストテーブルの形は大きく3種類!楽しみ方に合わせて選ぼう

        アンティークネストテーブルの形は大きく3種類に分けられます。最もベーシックなのは大・中・小のサイズの異なる3つのテーブルを重ねるタイプで、コンパクトにまとめておけるので省スペースで使いたい方におすすめですよ。次に入荷が多いのが、長方形のテーブルに小型のテーブルを2つ入れ込めるタイプ。センターテーブルも兼ねられる少し大きめのテーブルも欲しい方はこちらのタイプを探してみてくださいね。なかなか出会えないレアデザインが、天板が丸形のアンティークネストテーブル。このタイプは、入れ込む小型のテーブルが、変わり形ばかりでユニークなデザインなのが特徴です。実用性重視か、造形重視か自分の楽しみ方に合わせて選んでみてくださいね。

        まるでアート作品!美しいアンティークネストテーブルの天板のデザイン4選

        アンティークネストテーブルは、天板のデザインの種類が充実しているのも魅力の一つ。シンプルで飽きの来ないデザインもあれば、まるで芸術品のような職人の意匠が光るデザインもありますよ。お部屋のインテリアにはどんなデザインがしっくりくるか、イメージしながらご覧になってみてくださいね。

        美しい木目を堪能。木製天板のアンティークネストテーブル

        装飾のないシンプルな木製天板のアンティークネストテーブルです。現代の木製ネストテーブルと違う点はやはり高級感。木目や手触りなど、素材の良さを活かした加工にこだわって造り込まれています。アンティーク家具ならではのチーク材やオーク材など高級木材を使用して製作しているため、シンプルな中にも上品な印象が感じられます。また、天板上のアレンジがよく映えるタイプでもあるので、ファブリックを敷いたり、雑貨や植物を置いてみてはいかがでしょうか。シンプルだからこそ置くものを選ばないので、ディスプレイが気軽に楽しめますよ。

        しっとりとした手触りと高級感。レザートップのアンティークネストテーブル

        レザー天板のアンティークネストテーブルは、クラシカルで高級感のある雰囲気がたまりませんよね。革ならではのしっとりとした感触が気持ちよく、つい触れたくなっています。レザーには模様が刻印されているものが多く、優雅さも感じられます。主にイギリスアンティークに見られるデザインで、フレームも凝っているのでインテリアを大人っぽく決めるならぴったりのデザインですよ。ただし、レザートップのネストテーブルはなかなか入荷が無い希少なデザインです。気に入った方は日々の新着情報を要チェックです!

        木を嵌めこむ芸術。象嵌細工天板のアンティークネストテーブル

        木片がパズルのように組み込まれた天板のアンティークネストテーブルです。この技法は「象嵌(ぞうがん)細工」と言い、別名「パーケット」とも呼ばれています。左のデザインは、正方形の木片が組み込まれたモザイク柄です。シンプルではありますが、一つひとつの木片の微妙な色の違いがお互いの色を引き立て合い、目を惹く模様となっていますね。右のデザインは、木目の流れを活かして印象的な模様を作っています。全体のバランスを考えながらパーツを組み合わせていく技術は決して簡単なものではなく、精巧に作られた天板はまさにアート作品。象嵌細工天板のネストテーブルはなかなか入荷のない珍しいものですので、見つけたらラッキーですよ。

        レトロで愛らしい。タイルトップのアンティークネストテーブル

        タイル天板のアンティークネストテーブルは、どこか懐かしくレトロな印象が感じられますね。模様のバリエーションが多いのが特徴で、草花が描かれた華やかな柄物もあれば、幾何学的なシンプルな模様もあります。あえて天板上に何も置かずに、インテリアとして飾りたくなるような美しさです。見た目のかわいらしさだけでなく、普段使いに嬉しいメリットがあるのもタイル天板の魅力。水拭きが可能なのでお掃除も楽ですし、暖かい飲み物をコースターなしで置いたり飲み物をこぼしても、跡や染みが残にくいので安心してお使いいただけます。

        こんな使い方もアリ!アンティークネストテーブルの使用例をご紹介

        • アンティークネストテーブルを重ねて設置!コンパクトに飾り台として

          アンティークネストテーブルを3つ重ねて設置するシンプルな使い方です。こちらの例では、普段はコンパクトに重ねておいて、飾り台として使っています。すっきり納まってちょこんと佇む姿がなんだか愛らしいですよね。入れ込んだテーブルは、ちょっとした書き物をしたい時、一時だけコーヒーテーブルとして使いたい時、ゲスト用のテーブルを追加したい時など、「今だけテーブルが欲しいな」と思った時に即座に活躍してくれます。

        • アンティークネストテーブルを階段状に並べて個性的な印象に

          ちょっとユニークな見せ方が出来るのが、アンティークネストテーブルの入れ子式の特徴を活かして、階段状に並べる方法。リズム感があって、存在感がぐっと強調され印象に残るインテリアに。キレイに平行に引き出すのも良いですが、ちょっと動きをつけて並べてみるのも面白い見せ方になりますよ。

        • ソファ周りでは、アンティークネストテーブルが二役で活躍してくれる!

          長方形のテーブルに小型のテーブルが2つ入ったアンティークネストテーブルは、ソファ周りにもってこい。長方形のテーブルは、ソファ前のセンターテーブルとして、小型のテーブルはソファ横に設置してサイドテーブルとして使用できます。1つ購入するだけでセンターテーブルもサイドテーブルも手に入って、ちょっとお得な気分になれますね。どちらも同じデザインなので、統一感もばっちりです。

        • 店舗の演出におすすめ!アンティークネストテーブルをディスプレイ台として

          アンティークネストテーブルは店舗の陳列台としてもおしゃれです。それぞれバラバラに置いて、テーブル一つひとつに商品を展開すれば、お客様の目をぐっと惹きつけられます。また平行に設置すれば、秩序を保っておしゃれにすることが出来ますよ。パズルのように自由に配置を楽しんでお店の個性を発揮してみてください。ワンランク上の店舗づくりを目指す方にアンティークネストテーブルはぜひおすすめですよ。

        使い方を考えるのが醍醐味!好きに並べてアンティークネストテーブルを楽しもう

        アンティークネストテーブルの置き方次第でも、インテリアの印象が変わりますよね。どんな風に使おうか、どう並べようか、色んなパターンを考えるのもまたアンティークネストテーブルならではの醍醐味です。コンパクトサイズで移動も楽々なので、「ちょっとこの使い方にも飽きてきたかな」なんて思っても気軽に配置換えができて、また新鮮な気持ちで楽しむことができますよ。 規則正しく並べても、アレンジを効かせて並べても、バラバラのお部屋で使っても、インテリアをおしゃれな雰囲気に彩ってくれます。1つあるだけで、何かと便利に活躍してくれて、重宝すること間違いなしのアンティークネストテーブルをぜひ取り入れてみてくださいね。


        店舗・ショップの情報はこちら