アンティーク家具 ラフジュ工房

      イギリス ソファ のようにキーワードとキーワードの間に スペースを入力してください

      お気に入りを見る

      全商品一覧を見る

      アイテムから探す

      時代から探す

      国や地域から探す

      テイストから探す

      こちらもチェック‼!

        サイドチェスト 

        イギリスやフランスなど西洋のデザインから、日本や北欧の温もりあるデザインまで、各国の特色あふれるサイドチェストを販売中です。
        アンティーク・ヴィンテージ・ブランド、大きさや形まで様々な年代、サイズ、用途のサイドチェストを取り揃えています。

        ラフジュ工房で取り扱うサイドチェストについて詳しくはこちら

        1179件 の商品があります

        • カテゴリーで絞り込む
        • サイズ・価格で絞り込む

        チェスト・引き出しのカテゴリーで絞り込む

        時代

        テイスト

        国や地域

        ブランド/デザイナー/ショップ

        素材

        サイズで絞り込む

        • mm
        • 奥行

          mm
        • 高さ

          mm
        • 重量

          kg

        価格で絞り込む

        • 価格

        • 仕上がりで絞り込む

        1/25ページ

         

         

         

         

         

        ベッドやデスクのサイドでさりげなく活躍してくれる、生活に寄り添うアンティークサイドチェストの魅力

        アンティークサイドチェストは、その名の通り「サイド=横」で使う「チェスト=整理箪笥(タンス)」のこと。 ベッドやソファ、デスクといった主役となる家具のサイドに設置することで、収納スペースを程よく増やしてくれるだけでなく、時にはちょっとしたテーブルのような役割も果たしてくれるんです。 また、アンティークサイドチェストを選ぶうえで気になるのは、「デザイン」や「使いやすさ」ではないでしょうか。 ぴったりのアンティークサイドチェストを見つけていただくために、種類はもちろんのこと、使いやすい高さの選び方や、アンティークサイドチェストを使った素敵なコーディネート例もまとめました。ぜひ、あると便利なアンティークサイドチェストの魅力をここで発見してくださいね。

        デザイン別・木材別で選ぶアンティーク家具ラフジュ工房のアンティークサイドチェストの種類12選!

        • 和製アンティークの
          木製サイドチェスト

          古い質感が味わいのある、昭和時代に使われていたシンプルなサイドチェスト

        • ネームプレート付き
          サイドチェスト

          ベーシックなフォルムの、収納力に長けた背の高いチェスト

        • 白色の
          アンティークペイント
          サイドチェスト

          清潔感のある、おしゃれなホワイトペイントのサイドチェスト

        • アンティークペイント
          サイドチェスト

          当店で施した物や、当時に施されたレトロなペイントサイドチェスト

        • 北欧アンティーク
          サイドチェスト

          スッキリとしたデザインとスタイリッシュな脚が特徴の、北欧製のサイドチェスト

        • フランスアンティーク
          サイドチェスト

          エレガントな装飾と猫足が可愛らしい、フランス製サイドチェスト

        • イギリスアンティーク
          サイドチェスト

          気品漂うクラシカルな雰囲気が魅力のイギリス製サイドチェスト

        • 作業台付き
          アンティーク
          サイドチェスト

          電話台に使われていた、作業台が収納されたサイドチェスト

        • ウォールナット材の
          アンティーク
          サイドチェスト

          重厚感のある落ち着きいた印象のウォールナット材を使用したサイドチェスト

        • チーク材の
          アンティーク
          サイドチェスト

          鮮やかな金褐色で、美しい木目と滑らかな木肌を持つチーク材を使用したサイドチェスト

        • マホガニー材の
          アンティーク
          サイドチェスト

          赤みを帯びた褐色で、上品な雰囲気を持つマホガニー材を使用したサイドチェスト

        • オーク材の
          アンティーク
          サイドチェスト

          木目の中に虎斑(とらふ)と呼ばれる模様が現れるオーク材を使用したサイドチェスト

        デザインや木材に注目して、こだわりのアンティークサイドチェストを見つけよう

        アンティークサイドチェストは、デザインだけでなく素材も豊富なので、選びがいがありますね。国別でみるアンティークサイドチェストは、脚や装飾などにそれぞれ特徴がみられます。 また、木製のアンティークサイドチェストも、木材の種類が違うだけで、こんなに表情が違うんです。木材は経年変化でさらに深みを増していくので、これから使い込んでどんな色味になるのか、想像しながら選んでみるのも面白いですよ。 長く大切にしたくなる、とっておきのアンティークサイドチェストを手に入れてくださいね!

        おすすめの「使いやすい高さ」教えます!アンティークサイドチェストのサイズの選び方

        アンティークサイドチェストを選ぶ時、デザインはもちろん大切ですが、「使いやすさ」も外せないポイントですよね。ここでは、アンティークサイドチェストの使い勝手を左右する、「高さ」に注目してみました。 実はアンティークサイドチェストは、隣に置きたい家具によって、使いやすい高さはそれぞれ違うんです。そこで、主役となる家具に合わせた、おすすめの高さのアンティークサイドチェストを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


        • ベッドサイドのアンティークサイドチェスト

          ベッドサイドで収納するものが、本やリモコンといった小物の場合、引き出しが3杯程の小振りのものでも十分に収納が足ります。 高さの目安としては、寝た状態でも天板に手が届くぐらいの高さ。ベッド+マットレスの高さを基準に、使いやすい高さを選んでくださいね。 当店では、50cm程の背の低いアンティークサイドチェストも豊富にありますよ。

        • 椅子・ソファサイドのアンティークサイドチェスト

          椅子・ソファはすっきり見せたいリビングに置くことが多いですから、圧迫感のない背の低いものがおすすめです。 また、天板上を利用してサイドテーブルのようにも使いたい場合、高さ50~60cm程のアンティークサイドチェストだと、楽に手が届きやすいですよ。 お持ちの椅子・ソファの座面高を基準に+10~20cmぐらいを目安に選んでみてください。

        • キッチンカウンターサイドのアンティークサイドチェスト

          食器やキッチン用品など、何かと小物が多いキッチンでは、たっぷり入る背の高いアンティークサイドチェストが活躍します。 また、キッチンカウンターの高さに合わせると、キッチンカウンターの一部として天板上で作業もできますよ。 一般的にキッチンカウンターの高さに多い、80~100cm程のアンティークサイドチェストもたくさんご用意しております。

        • テーブル・デスクサイドのアンティークサイドチェスト

          テーブル・デスクサイドでは、使っているテーブル・デスクと同じくらいか少し低めだと、天板が広々とした印象になりますよ。 一般的なテーブル・デスクの高さに多い、60~70cm程のアンティークサイドチェストを選んでみてください。他にも、座りながらでも引き出しに手が届きやすいかなどにも注意が必要です。

        ソファ・デスク・キッチンカウンターのサイドに!アンティークサイドチェストを取り入れたお部屋のインテリア集

        • 昭和レトロなアンティークサイドチェストとモダンなソファがマッチしたリビング

          ソファサイドに、昭和レトロのアンティークサイドチェストを添えた、落ち着いた雰囲気のリビング。バイカラーがおしゃれなアンティークサイドチェストがアクセントの、一味違ったレトロモダンスタイルです。 収納はもちろん、サイドテーブルとしてお茶や本を置いたり、一石二鳥の使い方を楽しめるのも、アンティークサイドチェストの魅力です。

        • 学習机のサイドでアンティークサイドチェストが活躍する、姉妹の子ども部屋

          明るい木製アンティークサイドチェストと、カラフルな小物使いが可愛らしい子ども部屋です。 このように引き出しのない学習机では、アンティーサイドチェストが大活躍します。文房具やノートなど、勉強に必要なものを小物が収納できますよ。 また、シンプルなデザインなので、飽きることなく長く使えますね。こんなにかわいい勉強スペースだったら、楽しく学習ができそうです。

        • 白色ペイントのアンティークサイドチェストがかわいいナチュラルレトロなキッチン

          シャビーな白色ペイントがおしゃれなアンティークサイドチェストを取り入れた、ナチュラルレトロなキッチンです。 淡いペイントのインテリアで揃え、やわらかな雰囲気に仕上げました。スリムなつくりのアンティークサイドチェストで、ちょっとしたスペースで収まります。 背が高く収納力もばっちりで、カトラリー類やキッチン用品などの小物をたっぷり収納できますよ。

        寝室やオフィスにも。生活を豊かにしてくれるアンティークサイドチェスト

        ここで紹介したシーン以外にも、寝室やオフィス、玄関など、マルチに使えるアンティークサイドチェスト。 アンティークサイドチェストは主役となる家具の補助的な役割ではあるものの、あるとないとでは普段の生活しやすさが全然違います。 必要なものをすぐに取り出せることで、作業効率もアップして時間も有効に使うことができますよ。また、収納を兼ねたサイドテーブルとして使えば、ソファやベッドで過ごすリラックスタイムを、より快適にしてくれそうですね。


        店舗・ショップの情報はこちら