中古 美品 軽井沢彫り 隅々まで施された桜の彫りが美しいサイドボード(サイドキャビネット、サイドチェスト、収納棚、戸棚、引き出し)(R-071056)です。
美しい「軽井沢彫り」が施された商品です。
隅々まで彫られた桜の彫りをどの角度から見ても楽しむことができます。
明治時代、イギリスの宣教師や外交官が使う別荘のために作られた家具が始まりの「軽井沢彫り」。
当時、木彫り細工の装飾を好んだ欧米人に向けて、日光の木彫り職人たちが軽井沢に集まり、西洋家具の様式に日本の技法を融合させて作り出した装飾だそうです。
独特な和洋どちらの要素も持っている家具は、現代でも心惹かれる美しさがあります。
引き戸の棚と、6杯の引き出しで収納力もあり便利です。
ブランド
軽井沢彫り
緻密でありながら大胆な彫り物の「軽井沢彫り」。
詰め込まれるように彫られた、桜・牡丹・菖蒲・松竹梅などのモチーフが特徴で、美しい和を感じさせる。明治時代に、日本に滞在する欧米人の別荘に置くための家具を作る過程で、木彫り細工の装飾を好む彼らのために考案され、西洋様式の家具に和彫りを施した事から誕生した。一目で分かる職人技と豪華さで、特に桜の図案の人気が高い。
1.芸術的な軽井沢彫り
ずっと見ていたくなるような美しい桜の彫りもの。サイドやフレーム部分まで細かく入った装飾が、職人たちのこだわりと技術を感じますね!
2.和室・洋室どちらにも置ける
形は洋風、彫り物は和風、といった軽井沢彫りの家具は、和洋の“良いとこ取り”と言えます! どちらの要素も持っているので、様々なテイストの部屋に置いて楽しめますよ!
3.抜群の収納力
引き戸の中に二段の棚、引き出しも大小6杯とたっぷり収納。物が増えがちなリビング・ダイニングでも活躍する事間違いなしです!
R-071055と重ねることでより大きな収納棚になるので、気になったらR-071054もチェックしてみてくださいね。
R-071055と重ねると、R-071054になります。
引き戸、引き出しともにスムーズに動きます。
棚板は取り外しできます。棚板は1枚、棚受けは1ヶ所あります。棚幅サイズのものが1枚の作りです。
使用感も少なく、中古品としてはとても状態の良いきれいなお品です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸(大) 各 深さ110mm/幅435mm/奥行330mm
■引き出しの内寸(小) 上から 深さ120・120・135・135mm/幅270mm/奥行330mm
■棚の高さ 上から260・360mm
■棚板の奥行 350mm
■棚底の奥行 360mm
■棚幅 630mm
■重量 約29kg
サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
