和製アンティーク 丸桟の引き戸が上品で凛とした美しさを醸し出す水屋箪笥サイドボード(食器棚、戸棚、収納棚、キャビネット)(R-069763)です。
冷蔵庫がなかった時代、食品や食器、茶道具などすべて水屋箪笥と呼ばれる和家具に収納していました。
引き戸には通気性をもたせ、湿気がたまらないような工夫が見られます。
引き戸に施された丸桟や透かし彫りは、和製アンティークの良さがぎゅっと詰まっていて、和家具の魅力を一層高めてくれますよ!
引出しも大小合わせて7つ付いているので、収納力もたっぷり確保。1800mmを超えるダイナミックなサイズ感は、広めの住居はもちろん、店舗やホテルのインテリアにも最適です。
上品で凛とした佇まいの和家具をどうぞお楽しみください。
カスタムについての詳しい内容は下に掲載しておりますので、そちらも併せてご覧ください。
R-069764と重ねると、R-069762になります。
棚板は取り外しできます。棚幅サイズのものが1枚の作りです。
1.和家具の魅力がぎゅっと詰まったディティール
かつて食器棚や食品の保管場所として使われていた水屋箪笥。現代ではなかなか馴染みのない家具ですが、和製アンティークの中では依然人気のカテゴリーなんですよ。
その理由、なんだと思いますか? 答えは、繊細なディティールにあります!! 引き戸に見られる可愛らしい透かし彫りや、端正に揃う桟のディティールは、職人の腕の見せ所。
細部にこそこだわる。そんな職人の思いがガンガン伝わってきませんか!? 水屋箪笥はモノづくり大国・日本のプライドが息づくアイテムといっても過言ではないでしょう。
2.和製アンティークならではの風格に隠された高品質さ
和製アンティークの中でも取り分け水屋箪笥は、大型ゆえにダイナミックな存在感と独特の風格があります。
また、見てもらうとわかる通り、がっしりとした作りなので、かなりの年月が経っても状態は極めて良好。
高品質だからこそ成しえる凛とした佇まいは、アンティーク好きの心に刺さると思います!! 時代が変わっても残し続けたいですね。
3.カスタムでもっと美しく
内部の画像もぜひ見てください! 大型の箪笥なので収納力もたっぷりで、いろんな場所で使えそうですよね。
このままでも十分カッコイイのですが、引き戸や取っ手をカスタムしてさらに美しくすることもできちゃいますよ!!
ラフジュ工房にはオリジナルガラスや、アンティーク加工を施した金具をたくさん取り揃えています!!
あなたの思いをカタチにしますので、興味がわいたらぜひ相談してください!!
■引き出しの内寸(大) 各 深さ105mm/幅215mm/奥行440mm
■引き出しの内寸(小) 各 深さ65mm/幅120mm/奥行440mm
■棚の高さ (左)上から250・270mm/(右)上から180・190mm
■棚板の奥行 各420mm
■棚底の奥行 各430mm
■棚幅 左970mm/右640mm
■重量 約44kg
※ご注意ください※
古いお品ですので、寸法に多少の誤差が生じる場合がございます。実使用は問題無いように調整致します。
商品サイズは加工前の寸法です。加工後の重量や外寸によって配送便や送料サイズが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
こちらは仕上げ前商品です。
受注を受けてからリペアを行います。
※大変ご好評につき、ご依頼が殺到しております。
そのため、只今仕上がり(リペア完了)までに最低でも3か月はお待ちいただく状況でございます。
(状況により、3か月以上お待ちいただくこともございますので予めご了承ください。)
お急ぎの方は特急仕上げにて承っております(※別途有料)。
特急仕上げ料金が掛かりますので納期と合わせ、ご相談ください。
現状販売をご希望のお客様へ
現状での価格は、定価の4割引きになります。
※現状販売の場合、安価でご提供するために状態の確認や追加撮影のご希望には対応いたしません。
どうしても状態の確認を希望される場合は、有料にて承ります。(別途、定価の10%)
また、発送に際しましても清掃等は行わず、現状のままでの発送となります。
★こちらの商品は全体的に損傷、劣化が見られるため、リペアを施さなければ
ご使用できないとお考えください。
状態が気になる方には現状販売はおすすめできませんので、慎重なご検討をお願いいたします。
![]()
※追加料金が必要な有料オプションとその価格に関しては、以下のページをご覧くださいセミオーダー戸棚の有料オプション一覧はこちらから
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

