中古 美品 松本民芸家具 レア!洗練された佇まいのクリデンザサイドボード(リビングボード、収納棚)(R-068571)です。
『これから高品質リペア予定品』は写真の状態より綺麗で使いやすく仕上げたうえでお届けします。
洗練された佇まいが魅力の松本民芸家具のクリデンザサイドボードです。
松本民芸家具は昭和19年に長野県で設立された老舗の家具メーカーで、丈夫で耐久性に優れた一生ものの家具として人気が高いです。和洋が融合した独自のスタイルと、日本の住宅に合った親しみやすいデザインの家具を多く製作しています。
こちらは松本民芸家具の中でも最も大振りの収納で、なかなか見つからない珍しいお品です。
存在感と抜群の収納力を誇っており、お部屋をモダンで快適なものにしてくれます。
ブランド
松本民芸家具
家具造りに最適な環境が整っている、長野県松本市で受け継がれてきた和家具の松本家具。戦後、ライフスタイルの変化により和家具造りが衰退していく中で、松本家具を後世に残そうという働きが生まれた。その際、更に技術を発展させる為に世界中の民芸家具からデザインを学び、融合させ、誕生した家具が「松本民芸家具」と呼ばれるようになった。
時代に合わせた椅子やテーブルをはじめ、洋風のスタイルを和家具の技術で製作しているため、和風洋風どちらとも取れる独自のデザイン性と機能性を持った家具が特徴。主要材にミズメザクラを使い、丈夫で耐久性に優れた一生ものの家具として人気が高い。
1.収納と存在感が抜群で空間の主役に
松本民芸家具の中では珍しいサイズ感の収納です。幅2120mmと大きめで、棚数も引き出しもしっかりと大きさがあるので幅広いものが収納できますよ! シックなデザインで存在感抜群なので、空間の主役になるアイテムです。
2.サイドも抜かりなく美しいデザイン
正面はもちろん、サイドから見ても惚れ惚れするデザイン! 堂々とした佇まいで部屋を上品にまとめてくれそうです。モダンで落ち着いた雰囲気のホテルやレストランなどの店舗にもおすすめです!
3.長く使える松本民芸家具
堅く、狂いにくいミズメザクラで作られている松本民芸家具は、一生ものの家具として長年使用できます。使い込むことで風合いが増す素材なので、愛着の湧く家具になりますよ!
■天板厚 34mm
これから高品質リペア予定品
