和製アンティーク ナラ(楢)材 昭和レトロな雰囲気漂う二段重ね収納棚(食器棚、カップボード、戸棚、キャビネット、本箱、ブックケース)(R-068538)です。
強靭な楢材を使用し、框組の技法を用いた、隙を見せない精巧な作りとシックな色味が魅力の商品です。
直線的なデザインとシャープな面取りなど、全体的にカチッとした雰囲気ですが、ナラ材の穏やかな木目や経年変化によるくすんだ木味のおかげで落ち着いた印象に。
土台がしっかりしているので、図鑑や辞典のような重さのある書籍を保管にもおすすめ。
カスタムについての詳しい内容は下に掲載しておりますので、そちらも併せてご覧ください。
1.楢材ならではの重厚感と見た目以上の堅牢な作り
現代ではもう希少な存在となってしまった楢(ナラ)材は、アンティークの世界ならその魅力を存分に見ることができる!
高い耐久性と耐水性を持ち、家具作りに最適な素材とも言われていて、楢材でできた家具は外観も作りも本当に優秀なんですよ!!
こちらの商品もそのひとつで、がっしりと構えた堂々な佇まいは、重い本や繊細な食器もしっかり支えてくれそうです! この見た目以上の堅牢な作り、あなたもぜひ体感してください!
2.ノスタルジック気分を満喫できるシックな色味
框組の技法を用いた、どこから見ても隙のない美しい作り。そしてこのダークブラウンの色味が本当に端正に仕立ててくれていますね!
ですが、経年変化によるくすんだ木味のおかげで、目立ち過ぎることなくむしろお部屋をきゅっと引き締めてくれそうですよ。
3.カスタムでもっと使いやすく
内部の様子はどうでしょうか? 棚板が入っていて、とても使い勝手がよさそうですよね。
また、これをもっと使いやすくするために、棚の高さをもっと細かく調整できる可動式にカスタムすることもできますよ!!
上下分けるとR-068539、R-068540になります。
棚板は取り外しできます。棚板は上段2枚、下段1枚あります。上段は棚受けが2ヶ所あります。下段は棚受けが1ヶ所あります。棚幅サイズのものが1枚の作りです。
■高さ 上895mm/下800mm
■棚の高さ (上段)上から245・255・255mm/(下段)上から310・330mm
■棚板の奥行 各255mm
■棚底の奥行 (上段)270mm/(下段)280mm
■棚幅 全幅860mm
■重量 約37kg
※ご注意ください※
古いお品ですので、寸法に多少の誤差が生じる場合がございます。実使用は問題無いように調整致します。
商品サイズは加工前の寸法です。加工後の重量や外寸によって配送便や送料サイズが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
こちらは仕上げ前商品です。
受注を受けてからリペアを行います。
※大変ご好評につき、ご依頼が殺到しております。
そのため、只今仕上がり(リペア完了)までに最低でも3か月はお待ちいただく状況でございます。
(状況により、3か月以上お待ちいただくこともございますので予めご了承ください。)
お急ぎの方は特急仕上げにて承っております(※別途有料)。
特急仕上げ料金が掛かりますので納期と合わせ、ご相談ください。
現状販売をご希望のお客様へ
現状での価格は、定価の3割引きになります。
※現状販売の場合、安価でご提供するために状態の確認や追加撮影のご希望には対応いたしません。
どうしても状態の確認を希望される場合は、有料にて承ります。(別途、定価の10%)
また、発送に際しましても清掃等は行わず、現状のままでの発送となります。
★こちらの商品は全体的に損傷、劣化が見られるため、リペアを施さなければ
ご使用できないとお考えください。
状態が気になる方には現状販売はおすすめできませんので、慎重なご検討をお願いいたします。
![]()
※追加料金が必要な有料オプションとその価格に関しては、以下のページをご覧くださいセミオーダー戸棚の有料オプション一覧はこちらから
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

