中古 美品 リメイク 伝統工芸士・東樹義明作 取り入れやすいサイズの加茂総桐箪笥・上段(胴厚、四方丸)(総桐たんす、着物箪笥、衣装タンス)(R-052098)です。
新潟の伝統工芸品である加茂総桐箪笥で、
伝統工芸士・東樹義明作のお品です。
元々は大きなサイズでしたが、
現代のお部屋にも取り入れやすいよう
上段のみにし、当店で衣装タンスにリメイクします。
さらにお好みで、脚または台輪をお付けして
仕上げます。
棚や大小の引き出しがあり、
幅広い収納に活躍しますよ。
和室や寝室の衣類収納にいかがでしょうか。
こちらの商品は
R-052099の上段です。元々はひとつの重ね箪笥で、定価は合わせて約100万円です。
棚板は取り外しできません。
鍵は付属します。画像にありますように、鍵は袋に入れお付けします。
■引き出しの内寸(大) 各 深さ120mm/幅1005mm/奥行390mm
■引き出しの内寸(小) 各 深さ105mm/幅295mm/奥行390mm
■引き出しの内寸(扉内) 各 深さ65mm/幅215mm/奥行295mm
■棚の高さ 左 各155mm/右225mm
■棚幅 左530mm/右495mm
■棚の奥行 330mm
■棚底の奥行 左375mm/右340mm
■重量 約46kg
こちらのお品は脚(ブナ材)、もしくは台輪(国産桐材)を新たに取り付けた状態での販売となります(料金込み)。ご希望の方をお選びください。 脚にはブナ材を使用します。桐箪笥本体とは材質が異なるため、色や質感に差が生じます。予めご容赦ください。
台輪には国産桐材を使用します。色や質感が近い仕上げになります。
加工後の重量や外寸によって配送便や送料サイズが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
詳しいリペア方法については下記をご覧ください。
こちらは仕上げ前商品です。
受注を受けてからリペアを行います。
※大変ご好評につき、ご依頼が殺到しております。
そのため、只今仕上がり(リペア完了)までに最低でも4か月はお待ちいただく状況でございます。
(状況により、4か月以上お待ちいただくこともございますので予めご了承ください。)
お急ぎの方は特急仕上げにて承っております(※別途有料)。
特急仕上げ料金が掛かりますので納期と合わせ、ご相談ください。
![]()

