和製アンティーク 時代物 漆塗り 指物造り 上質な和の雰囲気漂う総ケヤキ材製の飾り棚(茶棚、収納棚、戸棚)(R-050649)です。
上品な和を演出する指物造りの飾り棚です。
指物は組み立ての段階でくぎを使わず、
「ほぞ」と呼ばれる、凸凹を組み合わせて作る
伝統的な技法のひとつです。
また、かんなで削り、表面を平らで
なめらかにするのも特徴です。
総ケヤキ材でつくられたこちらのお品には
鏡板に希少価値の高い玉杢(たまもく)材が使われおり、
漆塗りを施されたことで際立つ木目の美しさを楽しめます。
背板がなく、透かし彫りがアクセントになった
抜け感のあるデザインですので、
お部屋に置いても重く感じませんね。
さらに引き戸、引き出し、戸棚付きなので、
さまざまな用途に応じた収納もできます。
和風やアジアンスタイルのお部屋以外に、
店舗でお使いになるのもおすすめです。
扉、引き戸、引き出しともにスムーズに動きます。
棚板は取り外しできます。棚板は1枚あります。
ダメージが少なく、アンティーク品として高品質なお品です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸 各 深さ80mm/幅350mm/奥行270mm
■棚の高さ 上から180mm/(左)295・160・170mm/(右)210・415mm
■棚幅 上から750mm/(左) 各355mm/(右) 各375mm
■棚の奥行 上から200mm/(左)150mm/(右)275mm
■棚底の奥行 各275mm
■重量 約7kg
サイズは計測する箇所によって数mm(突起などがある場合は数cm)前後いたします。
設置場所や収納するものは余裕をもってお考えいただくか、改めて正確に計測いたしますのでお申し付けください。
