アンティーク照明 オールドノリタケ・則武(日陶) 柿 珍しいデザインの電笠(天井照明、シェード)(R-045130)です。
コレクターから根強い人気を誇る、
日本を代表する陶器ブランド、
日本陶器、オールドノリタケの電笠です。
あまり見かけない珍しい絵柄のお品で、
ラフなタッチで描かれた柿が素朴で
昭和レトロな雰囲気が漂います。
また、明かりを灯すと
外側からも絵が透けて見える
粋な作りも魅力的ですね。
お部屋のアクセントにはもちろん、
コレクションのひとつにいかがでしょうか。
こちらの商品は屋内でのご使用をお願い致します。
画像にありますように点灯は確認しております。問題なくご使用いただけます。
適合電球はE26の60Wです。電球口径さえ合えば、LED電球への交換もお客様ご自身で簡単にできます。
取付け部は引っ掛けシーリングです。取付け部の画像もございますので、ご確認の上お買い求めください。
シーリングキャップとコードは当店にて新品に交換してあります。
わかりにくいですが、バックスタンプ(裏印)は日陶印です。13枚目の画像にあります。
ダメージが少なく、アンティーク品として高品質なお品です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■コードの長さ 420mm
ラフジュ工房では、アンティーク照明を安心してお使い頂くため、
経済産業省へ電気用品輸入及び製造事業者としての届出を行い、
電気用品安全法(PSE法)に基づいた自主検査を実施しています。
推奨している
電球のワット数についてはこちらをご覧ください。
