
山品木工のシンプルで洗練されたキャビネット
山品木工はローズウッド等の銘木を使い、質の高い高級家具を生み出すことで高い評価を得ていた国産家具メーカーです。1996年に惜しまれつつも廃業しましたが、そのクオリティーの高い家具は北欧家具を超えると評され、いずれも国産家具の歴史に残る名品ぞろいです。今回ここでご紹介するキャビネットは、上段は中の物を美しく収納できるガラス棚、下段は隠す収納も叶える木製扉を備えた棚となっており、たっぷりとした収納力が魅力の品物です。シンプルながら気品漂うデザインですので、ダイニングの食器棚やリビングの飾り棚として活躍の場は広く、大人の空間を演出してくれる一品です。
高級感もあり収納力もある飾り棚
- シンプルながら高級感漂う佇まい
- 日本の家具メーカーの商品でありながら、北欧家具に通じるシンプルなデザインが魅力のお品物です。前面に対し背面を広く取り側面に緩やかな広がりを持たせ独特の気品を醸し出しています。扉の一つ一つが美しく面取りされており、山品木工ならではの丁寧な造りがが感じられます。すっきりとした直線が美しく、落ち着いた高級感が漂っておりますので、北欧テイストのお部屋だけでなくデザイナーズ家具等とも相性よくお使いいただけます。
- ローズウッドの色合いと木目が美しい
- 銘木として知られるローズウッドの突板を使用しております。ローズウッドはしたんとも呼ばれ、その名の通り紫がかっと独特の色合いが美しい材です。その美しい木目から、高級家具の材料として大変人気がございます。特に木部を広く取った下段では、突き板ならではの美しくそろった木目を楽しんでいただけることと思います。
- 大ぶりで収納力に優れているが圧迫感が少ない
- 高さが180cm、幅150cmと大ぶりな造りですが、奥行きが41cmと比較的浅めで、圧迫感が抑えられています。また、上段は前面だけでなく側面や棚板もガラスとなっておりますので、外からの光をふんだんに取り入れることが出来ます。そのため食器の収納だけではなく、オブジェや美術品等の展示用としてもご活用いただけます。また、上段はガラス扉、下段は木製扉となっており、見せる収納と隠す収納のバランスの取れたお品物です。

最上段の天板にはダウンライトが付いています。電源用コンセントが付いています。
下段の中央には小物等が収納できる引き出しが付いています。引き出しの底にはフェルトが貼ってあります。
支輪には西洋アンティークのような装飾が施されており、細部まで丁寧に仕上げられています。
鍵が付属しています。鍵の持ち手は珍しいスクエアタイプです。
上段、下段ともたっぷりの収納力があります。
上段は全てガラスの棚板になっています。棚板は上下段とも取り外すことができ、高さの調整も可能です。 適合電球は50Wです。
取付け部はコンセントです。取付け部の画像もございますので、ご確認の上お買い求めください。
扉、引き出しともにスムーズに動きます。
棚板は取り外しできます。
上段棚板は各3枚あり、棚受けは17ヶ所、40mmピッチで調整できます。棚板は左右でわかれています。
下段棚板は各1枚あり、棚受けは5ヶ所、40mmピッチで調整できます。棚幅サイズのものが1枚の作りです。
上下別々での使用はできませんが、分解しての搬入は可能です。
鍵は付属します。画像にありますように、袋に入れお付けします。スムーズに動くように調整していますが、あくまでも古いものや中古品ですので、長期の使用保証は出来かねます。ご購入後不具合が発生した場合は、当店でサポートさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。
多少の色褪せが有りますので、画像にてご確認の上お願いします。
ダメージが少なく、アンティーク品として高品質なお品です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■上段のサイズ 高さ1045mm/幅1500mm/奥行375mm
■下段のサイズ 高さ760mm/幅1475mm/奥行410mm
■引き出しの内寸 深さ40mm/幅290mm/奥行340mm
■棚の高さ(上段) 上から220・230・230・280mm/(下段-左右) 315・255mm/(下段-中央) 140・225mm
■棚幅 (上段)全幅1420mm/(下段)左右各520mm/中央335mm
■棚の奥行 (上段)各320mm/(下段)360mm
■棚底の奥行 (上段)320mm/(下段)360mm
■コードの長さ 3870mm
■重量 約104kg
