
絶版品のビューローとクラシカルなチェアのセット
安らぎとぬくもり溢れる天然の木によって生み出される質感と、末永く使える作りの良さで人気の、北海道民芸家具のライティングビューローです。現在は新たに買うことのできない絶版品で、収納力にも長けた引き出しと棚付き、作業台内の本立ては取り外しも可能な使い勝手の良いデスクです。濃い色味と艶のある質感は美しく、上品な大人の空間を作り上げます。チェアもセットなので、まとめて一式そろえたい方におすすめですよ。希少な逸品でシックな雰囲気づくりはいかがでしょうか。
職人が手間を惜しまずこだわる高品質な家具
- 安心の品質で人気の北海道民芸家具
- 松本民芸家具と並んで有名な北海道民芸家具のお品です。使う木材の乾燥には最大2年かかり、熟練の職人によって組みあがったものに、塗っては磨きを10回も繰り返す塗装が施されるなど、時間と手間をかけて家具が生み出されています。1つ1つこだわり抜いて作られた家具は、高級感がありつつどこか馴染みのある見た目だけでなく、使いやすく、いつまでも使い続けられる「用の美」が表れています。
- 絶版品!実用的なライティングビューロー
- 両袖ライティングビューローは、現在カタログ掲載の無い絶版品です。新たに手に入れることが難しく、中古市場でもなかなかお目にかかれませんよ。作業台内含めて大小様々なサイズの引き出しが7杯あり、文房具から書類まで使い分けて収納できます。本立ては取り外しができますので、奥まで広くお使いいただいたり、ペン立てやフォトフレームを置くなどお好みでお使いいただけますよ。美しい見た目だけでなく実用性も抜群です。
- チェア付きですぐに取り入れ可能!
- 通常別売りのHM626のチェアがセットになっております。お尻の形に合うように窪んだ座面は、板座であっても座り心地が良いですよ。他のメーカーから色や雰囲気が合うものを探すのは結構面倒ですよね。こちらは同じメーカーですのでもちろん相性はばっちりで、セットでそのまま取り入れられますので、すぐに素敵なワークスペースが出来上がりますよ。

開閉式の台は段差が気になるところですが、こちらは金具も含めてフラットになるように作られています。
台をお使いになる際は必ず両側の「扉支え」を引き出してご使用ください。厚みのある支えで、安定して作業ができます。
引き出し内部は一部にシミがあるものもございますが、しっかり清掃しておりますのでご安心ください。
座った時に馴染むような座面の形。板座なのに当たりが柔らかに感じます。
細かな挽き物加工が施されたチェアは、通常は別売りのお品です。イギリスのウィンザーチェアがモデルとなったクラシカルなデザインで、上品な雰囲気を醸し出します。
扉を閉じた状態はチェスト程度の奥行ですので、ワンルームや自室に大きなデスクは取り入れにくいという方にうってつけのライティングビューロー。読みかけの本やたくさんのペンが置いてあっても、扉を閉めればいつでもスタイリッシュな印象を保てますよ。【椅子の座り心地について】(身長161cmの女性スタッフの場合)
座面の高さ:丁度いい
座面の広さ:丁度いい
背もたれの位置:腰と肩甲骨の中間
ビューロー内の内寸は7枚目の画像に記載しておりますので、そちらもご参考ください。
棚板は取り外しできます。棚板は1枚あります。棚受けは3ヶ所、30mmピッチで調整できます。棚幅サイズのものが1枚の作りです。
上下別々での使用はできませんが、分解しての搬入は可能です。
使用感も少なく、とてもキレイな状態です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■引き出しの内寸(大) 深さ65mm/幅460mm/奥行375mm
■引き出しの内寸(左下3段) 深さ 上から85・85・140mm/幅230mm/奥行375mm
■引き出しの内寸(小) 左右各 深さ65mm/幅180mm/奥行375mm
■引き出しの内寸(ビューロー内) 深さ55mm/幅220mm/奥行175mm
■作業台までの高さ 710mm
■作業台の寸法 厚さ25mm/幅1055mm/奥行355mm
■幕板の下 550mm
■脚幅 450mm
■右下棚の内寸 上から 高さ220・175mm/幅260mm/奥行360・370mm
■チェアの寸法 高さ830mm/幅440mm/奥行490mm/座面までの高さ415mm
■本立ての外寸 高さ280mm/幅400mm/奥行210mm
■本立ての内寸 仕切り幅 各120mm/奥行195mm
■重量 約64kg(ビューロー:60kg/チェア:4kg)
※送料について
こちらはビューロー(サイズ31)+チェア(サイズ29)で、2個口での配送になりますので、
サイズ31とサイズ29、2つ分の送料がかかります。
送料サイズ表記はサイズ40となっておりますが、
正しい送料はご注文後、自動返信メールの後に追って担当者からご連絡いたします。
(事前にご確認が必要な方はお問い合わせください。)
