古民具・骨董 欅材の使われた上品な関西水屋箪笥(食器棚)です。
大変しっかりとした作りで、実用的です。
ケヤキならではの美しい木目がとても素敵な一品です。
本体はひのき又は杉材、引き出しの前板や引き戸鏡板、堅桟などは
欅無垢材で作られています。
サイズも大きめで迫力があります。
厚みのある材料を使っていますので、重量感と存在感が抜群です。
作りも凝っていて当時の高級品だったことがうかがえます。
扉、引き出しともにスムーズに動きます。
棚板は取り外し可能です。
使用上問題のあるダメージはありません。
■棚の高さ(左側) 上から24・14.5・19・19.5・22センチ
■棚の高さ(右側) 上から17・18センチ
■棚の幅(左)114.5センチ/(右)32センチ
■引き出しの内寸(大)深さ8.5センチ/幅31.5センチ/奥行38.5センチ
■引き出しの内寸(中)深さ10センチ/幅29.5センチ/奥行39センチ
■引き出しの内寸(小)深さ10.5センチ/幅23.5センチ/奥行39センチ
■引き出しの内寸(特小)深さ7センチ/幅12センチ/奥行38.5センチ

【 ラフジュ工房で水屋箪笥のオリジナル動画を作りました! 古き良き時代を今に伝える日本の食器棚をぜひご覧ください。】